校長室から 5月2日 なかよしデー NEW

2025.05.02

 3時間目から、なかよし班ふれあい活動がありました。前半は、なかよし班ごとにミッションをクリアする活動です。
 写真は、皆で手をつないでジャンプした瞬間を写真に収める活動です。何度も跳んでようやくクリアです。

校長室から 5月1日 何度? NEW

2025.05.01

 今日から5月。温かい日です。4年生が理科の時間に温度計をもって気温を調べています。何度? う-ん だいたい20度かな?

校長室から 4月28日 参観日 NEW

2025.04.30

 今年度最初の授業参観を実施。大勢の保護者の皆様からおいでいただきました。お子さんは主体的に活動に取り組んでいましたでしょうか?

校長室から 4月25日 本日の給食! NEW

2025.04.25

 ポークカレー、コールスローサラダ、牛乳です。

校長室から 4月23日 あいさつ朝会 NEW

2025.04.23

 相村建設の代表取締役 相澤様はじめ社員皆様からおいでいただき、今年度もあいさつ朝会を実施しました。

校長室から 4月21日 左右よく見て NEW

2025.04.21

 1・2年生を対象に、交通安全教室を開催しました。警察署や駐在所、市役所担当課の職員や交通安全指導員、保護者の皆様からご協力いただきました。
 前半は、映像を見ながら学習です。

校長室から 4月18日 つながる NEW

2025.04.18

 今年度の、直江津小学校のグランドデザインです。

★19 直江津小R7グランドデザイン(小).pdf

校長室から 4月18日 入学・進級お祝い献立 NEW

2025.04.18

 本日の献立は
ご飯、牛乳、鶏のから揚げ、ゆかり和え、お祝いかまぼこのすまし汁、イチゴクレープです。
 お汁のお椀に「祝」と書かれたかまぼこが浮かんでいます。

校長室から 4月18日 第1回学校運営協議会 NEW

2025.04.18

 本日、第1回目の会合がありました。学校運営方針等ついて審議いただきました。その後グループに分かれて、各学年の汐なり活動についてのご意見をいただきました。

校長室から 4月15日 NRT NEW

2025.04.15

 2時間目、2~6年生はNRT学力検査に取り組んでいます。全校中がシーンと静まり返っています。

校長室から 4月10日 満開! NEW

2025.04.10

 高田城址公園の桜もいいですが、直小の桜もすてきですよ!是非、観にお出で下さい。

校長室から 4月9日 16名が仲間入り NEW

2025.04.09

 16名の1年生が入学しました。在校生や保護者地域の皆さんから、たくさん祝っていただきました。
 新1年生の、小学校生活がスタートです。
 写真は、担任紹介の場面です。

校長室から 4月9日 こちらもスタート NEW

2025.04.09

 給食がスタートです。
 ごはん、牛乳、豚肉の生姜炒め、ブロッコリーサラダ、ジャガイモとわかめの味噌汁です。

校長室から 4月8日 いよいよスタート NEW

2025.04.08

 新任式を皮切りに、令和7年度がスタートしました。7名の教職員をお迎えした新任式後、第1学期始業式が行われ、担任の発表等がありました。

校長室から 4月4日 間もなく? NEW

2025.04.04

 開花まで、もうちょっとでしょうか。最近の冷え込みが気になるところです。子どもたちが学校に来る頃、開花していといいですね。

校長室から 4月4日 訓練!訓練! NEW

2025.04.04

 新しい教職員の皆さんと共に、緊急時の放送機器の取り扱いについて研修会を行いました。

PAGE TOP