最近の出来事・ニュース__

2月22日(火)感染予防の制限の中でも工夫して学習を!

6年音楽科



 感染予防対策のため、学校でもさまざまな活動が制限されています。

 その一つが「歌うこと」です。朝の歌はもちろん、音楽の時間でも歌を歌うことを自粛しています。

 そんな中でも合奏をしたいなぁと思い、タブレットの中の「garageband」というアプリと木琴、鉄琴を使って、合奏の中の1つのパートを練習しています。

 全員が同じ旋律で同じリズムを演奏するので、自然と教え合いも生まれます。木琴のたたく音を指さしながら教えたり、手拍子でリズムを伝えたり。中には、たたく回数を横で数える子もいます。
 子どもたちの中から生まれた工夫です。もう少し練習をしたら、ピアノで弾くメロディーと合わせて合奏してみたいと思います。






2022年02月23日