最近の出来事・ニュース__
令和4年が始まりました。 時折、晴れ間も見え気持ちのよいスタートです。 何よりも、児童が元気に登校し全員が揃いました。とてもうれしいことです。 始業式では、校長先生とお正月ならではの新年のあいさつを交わしました。
その後、校長先生から児童に質問が投げかけられました。 「直江津小学校のお宝は何でしょうか?」 大みそかのテレビ番組でベヒシュタインピアノが特集されていたので「ピアノ」と答えた児童、また「校舎」など様々な答えが児童から返ってきました。 「一番のお宝は、児童の皆さん一人一人なんですよ。皆さんは、宝石の原石です。磨くと、とても美しく光り輝きます。磨くのは、自分自身です。また、仲間との切磋琢磨です。今年もみんなで成長していきましょう」と、子どもたちの成長を願うお話をしてくださいました。
創立150周年記念事業の寄付金で「ジェットヒーター」を購入させていただきました。 コロナ禍のため、冬でも窓を開け、常時換気をしなければなりません。体育館はかなり冷えます。しかし、「ジェットヒーター」のおかげで、暖かい環境で式をすることができました。地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。