最近の出来事・ニュース__
82日間の2学期が本日で終わります。 代表児童6名が2学期の振り返りと3学期のめあてを発表しました。 漢字・計算テスト、おうちでの生活、学校行事、メディア、汐なり活動など、それぞれのがんばったところをしっかり振り返っていました。 3学期や新年にもっとがんばりたいこともたくさんありました。
2年振りに全校で校歌を3番まで、フルコーラスで歌いました。マスク着用でしたが、歌声をベヒシュタインの音色にあわせました。2年は長かったですね。これからも歌い続けられるとよいです。
最後に、冬休みの生活の仕方について生活指導主任から話がありました。 おせち料理やお正月の飾りになぞり、自身の命、家族の安全・安心、規則正しい生活の仕方についてお話ししました。