最近の出来事・ニュース__

11月9日(火)4年生と古城小学校児童がマーチング体験



 6年生が4年生と古城小学校の児童に、マーチングの楽器やフラッグなど教えました。6年生もマーチングからの引退が近づきます。マーチングバンドの伝統を、次の代に引き継ぎます。

 今日は6年生が指導者となり、4年生と来年度統合する古城小学校の児童が、自分の担当する楽器を選ぶために、様々な楽器やフラッグを体験します。



 6年生は、楽器の持ち方や演奏の仕方、特徴など熱心に伝えていました。
 4年生や古城小学校児童も、どの担当になりたいのか真剣に考え、試しています。



 マーチングを移杖する日は、来年の2月18日です。担当が決まったら、今度は曲の練習に入ります。
 運動会や直江津のお祭りで披露できる日が楽しみです。


2021年11月09日