最近の出来事・ニュース__

9月14日(火)上越教育大学の実習もあと一週間



 5月に一週間、9月に3週間。
 上越教育大学の実習生が来校しています。
 今週で実習生ともお別れです。

 2松と4松で、5月は、児童の様子を観察し
9月から様々な教科の授業をしています。

 最初は緊張していましたが、子どもたちとの
信頼関係が構築されていくと、実習生の緊張感も
ほぐれるようになってきました。



 子どもたちも、目を輝かせながら
実習生の授業を受けています。

 授業のスキルは担任におよびませんが、
懸命な姿勢が子どもたちにしっかりと
伝わっています。

 「ブラック」と言われ、就職を避けられる教職ですが、
次世代を担う若者が上教大にいることに頼もしさを感じます。

 彼ら実習生のような教職希望者が増えることを
祈らずにはいられません。




2021年09月14日